ロルちゃんのブログ
目標達成は簡単そうだからではなく、難し
いからこそ
追求しよう!
大失敗を恐れない者だけが、偉大な事を成し遂げる。
2012年11月10日土曜日
2012年日本旅行日記・その14
最近日本でも禁煙の所が増えてきた。ファーストフード屋を初め、色んなレストランとか喫茶店とかでタバコは吸えなくなった。それは何よりもいい傾向である。ただ、禁煙席も喫煙席も両方用意している所はいま一つ、まだ駄目だね。必然的に喫煙席からの煙と匂いが禁煙席にやってくる。
でもそれは、タバコ吸う人に通じない話・・・。
続き
2012年11月9日金曜日
2012年日本旅行日記・その13
昨日秩父市に行ってきた。昔の、渋谷の会社の副社長と会って、
2
時間半昔話をしてきた。
彼の話によると、当時会社にいた何人かの社員はもう既に死んじゃったと聞いた。社長が病気で、部長が年で、姉妹会社の人は体重で、技術担当の人は富士山に登って、氷で滑べちゃって急角度で落ち込んで死んじゃった。うわ~、
22
年の間には色んな事が起きるね。でも副社長は元気だった。
続き
2012年11月8日木曜日
2012年日本旅行日記・その12
昨日は長~い旅をしてきた。五反田からなんと新宿まで行った(笑)。東口から歌舞伎町に入って、歌舞伎町にぴったりな事をやってきた。
へ~、ロルちゃんが歌舞伎町で何を・・・?そう!たこ焼きを食べたんだよ~。明太子とチーズのトッピングが乗っていたたこ焼き、あれも初めてでね。
続き
2012年11月7日水曜日
2012年日本旅行日記・その11
日本のあるサイト向けに記事を書いている、日本のフリーライターと昨日新宿で会ってきた。彼はドイツに色々と興味を持って、ユーチューブを通して僕に連絡をとって、ここ数ヶ月に何回か僕が彼の依頼でドイツの事情の色々に関して少し取材をして、原稿も書いている。彼は僕からその原稿をもらってから、自分の言い分も付け加え、最終編集してからネットサイトに投稿して売り込む。これからも時たま協力することになるから、それはそれで楽しみ。
続き
2012年11月6日火曜日
2012年日本旅行日記・その10
昨日は実に
20
何年振りに日本のナイトライフの伝統的な所に連れて行って頂いた。
仕事に繋がりそうな興味深いお話をしてから(気に入られたからかなあ)、タクシーでみんなで銀座に行った。
そこで、一般人が入りそうにもないようなレストランに入った。
続き
2012年11月5日月曜日
2012年日本旅行日記・その9
昨日書くのを忘れたけど、昨日品川プリンスホテルの中にある「ななかまど」というレストランに入った、何人かと一緒に。2300円で豊富なバイキングが楽しめて良かった。ただ、バイキングの所は大体禁煙だろう?よりによって、あそこの一角に、ある女性はどうしてもタバコを吸わないでいられなかった。無神経だなあと思いながらみんなが彼女を白い目で見つめていた・・・
続き
2012年11月4日日曜日
2012年日本旅行日記・その8
夕べの「個人レッスンの生徒達との飲み会」は楽しかった。
うおや一丁の新宿西口店で集まって、わいわい騒ぎながら、美味しい料理を食べてビールを飲んで、話をしてきた。
続き
2012年11月3日土曜日
2012年日本旅行日記・その7
気温が結構下がったとテレビで言っているけど、僕がドイツから出発した日の朝は1度しかなかったから、今現在の東京の18度前後は僕にとってまだかなり過ごしやすい。
続き
2012年11月2日金曜日
2012年日本旅行日記・その6
今日は荻窪に用事があって、頑張って8時に起きた。
皆さんもよくご存知でしょうが、荻窪で、世界的に有名な「大田黒公園」に行った(笑)。
ロルちゃんはあんな所で何をやってきたんだろうかと不思議に思っている読者はいらっしゃるでしょうから、「続き」を押せば教えますよ~。
続き
2012年11月1日木曜日
2012年日本旅行日記・その5
もう
5
日目。
時差ぼけがそろそろ取れたと思い込んでも、朝
11
時半まで寝るんだったらそれは単なる錯覚である。
下手すると、ドイツにいる人達と同じ時間に起きることになるということで日本時間に慣れたとはまだ言えない。明日からちゃんと起きなくちゃ、例えば
10
時とか(笑)。
続き
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)