目標達成は簡単そうだからではなく、難しいからこそ追求しよう! 大失敗を恐れない者だけが、偉大な事を成し遂げる。

2015年5月8日金曜日

ハッピーストライキ国ドイツ

田中博之、32歳、とその家族は念願の初めての海外旅行で今ドイツに来ている。日本人の少ないお休みを利用し、今回のゴールデンウィークこそ渡欧するのに決心した。いいなぁ、中世の町、ローテンブルク。「フランクフルトに着いたら早速行こうぜ」と家族全員がワイワイ騒ぎながら決めた。が、そこでの問題は・・・

電車が走らない。へー?時差ボケで時間を間違えていたのか?いいえ。じゃあ、テロー団体でも脅かして来ているからホームはガラガラなのか?いいえ。じゃ、じゃ、なんなんだよー、何で電車は走らないの?えーと、それはそれはこんな事。

ここ9カ月で「GdL」という労働組合が8回目としてストライキを起こしている。今回は効果ありそうな6日間連続も・・・。GdLには電車の機関士の一部が加盟している。ドイツでは労働組合は社外の独立している財団法人であって、誰もが新しい組合を設立してもいいようになっている。元国鉄(DB)の機関士は主に「EVG」という巨大な組合に加盟しているが、どうやら遥かに小さいGdLはEVGの事が気に入らないらしくて、EVGに加盟している幾つかの職種(例えば車掌)がEVGからGdLに移るように要請している。こんな子供っぽいいたちごっこが背景に、今8回目で全国的な規模でストライクが起きて、国、社会、経済や観光等々には大きな損害をもたらせている。田中家も怒ってがっかりしている。なんて国だよー、と。

ドイツで今一番憎まれているGdL組合の「Weselsky」組合長
EVG加盟の機関士がストライキをしていないお陰だけでまだまだ国の機能が崩れていなくて、電車は部分的に動いている。しかし機関士のストライキだけでドイツは最近悩んでいる訳ではなく、他にもいっぱい起こっている。3月18日の記事で既にルフトハンザのパイロット達のストライキに関して色々と述べた(詳細はこちらへ)。

つい最近は郵便配達人も昇給の要求で仕事しなくなった。そこで何億個の郵便物が遅れて配達されたかが誰もが分からない。次はアマゾンの物流センターで働いている人達はストライキで目立った。運搬業界ではなく、小売業界とか様な給料体制で給料を払ってもらいたいと主張した。その後は学校の先生達(昇給)で、そして今週末からは市営の幼稚園の先生達は全国的な規模でストライキを起こす。因みにそこも言うまでもなく、賃上げが狙い:8年の経験を持っている幼稚園の先生の平均税込月収は2946ユーロ(約39万円)。それは少ないと言って、労働組合が「少なくても3387ユーロ」(約45万円)は妥当だと主張している。

ドイツの景気は今凄まじい。国家予算赤字無し。失業率は長年の最低値。2015年の経済成長率の予想はこの間見直され、1.2から2.なん%に切り上げられた。それに、年明けに予想された徴税額も少なすぎたらしいんで、所得税の削減が可能になったと今日テレビで大蔵大臣が発表した。それはそれでいいのではないかと思うしかないね。

但し、100%左派の息を掛かっている労働組合が国民経済学の一つ根本的な原則を未だに分かっていない。まあ、貧富の差がドイツでもここ数十年間で激しくなっているのは認めてあげよう。だけど、低賃金で働いている人達の収入を上げることによって購買力も上がるだろうという考えは本末転倒の結果になりかねない。当然だ!

その当然さを証明する為に極端で簡略的な例を挙げよう。明日から全国の従業員達の月収を手取り100万円に上げたら、早い者勝ちの格闘が先ず始まり、在庫が足りるだけで一日二日ぐらいは多くの人は念願の製品が手に入るかもしれない。しかしその後は早速全ての製品の物価がうんと上がる!それは人間が操っている経済なのに、何よりも自然の原則だ。換言すればそれはインフレの第一原因だ。通貨供給量が上がれば、物価も必ず上がる。必ず(日本の安倍ノミクスでそうならないのは特殊な理由)!従って、賃上げだけで購買力を上げるなんという政策は単なる幻想だ。そして、労働組合自体の存在価値を強化する為の一目瞭然の悪巧み。

ところで、共産主義は上記の「インフレに至る自然の原則」を覆そうとしていた。結果は「国の崩壊」だった。例外無し!東ドイツも西ドイツから1983年に巨大な金額を借金しなかったら、1989年ではなく、もっと早くでも国家が滅びただろう。まあ、でもそれはまた別の話・・・。
それでも、遠い昔ではないと思うが、ドイツから見ればイタリアもフランスも「しょっちゅうストライキの起きる国」として知られていた。今となってドイツは見事にその約を演じられるようになったので、唖然としないでいられない・・・

皆さん、スポンサー(アマゾン)の下記の情報もお見逃しなく・・・











1 件のコメント:

  1. ドイツの幼稚園教諭は(物価や貨幣価値に違いはあると思いますが)お給料良いですね!日本だと全国平均約22万円だそうです(笑)ボーナスを月平均すれば月給は約27万円になりますが、それでもドイツに届きません。保育士も薄給だそうで、確かに子供が好きで職についたとしてもこれじゃあ生活できなくて辞めてしまうのも頷けます。
    ドイツでの幼稚園教諭のお給料が他の職業と比べて安く、地位も低めであればこの訴えもごもっともだなーと思いますが、実際はどうなんでしょう?ドイツの中では幼稚園教諭のお給料は安い方ですか?

    返信削除