目標達成は簡単そうだからではなく、難しいからこそ追求しよう! 大失敗を恐れない者だけが、偉大な事を成し遂げる。

2014年10月9日木曜日

西洋の最大の敵



このブログには政治や宗教の絡んでいる話題はなるべく抑えたいが、最近の動きを見てどうも無しではいられなくなった。イラクやシリアに現在ISISというテロ部隊が何万人単位で益々行進して、次から次へ色んな地域を政府の管轄から奪い取って、占領する。あいつらは一体どこからその為のお金を貰っているんだろう。ニュースでは「ISISが占領した石油基地」とか様な事を耳にしたことあるが、思う。石油基地を占領しても、誰、どこの国があんなテロ部隊から石油を買うんだろう?訳が分からないよね・・・


とにかく、あいつらの背景は強硬派のイスラム教。占領した地域の住民達を虐待するケースもあり、とにかく何万人単位で難民が数ヶ月前からあちこちに流出している。1994年には43万人の難民やいわゆる政治亡命者がドイツにやってきた。法律が変わったお陰でそれはそこから少し減ったが、アフリカから耐えずに逃げてくる経済難民の他に、上記のテロ部隊のせいでも今年末までにドイツへ来る難民は20万人を超えると予測されている。

それだけでも十分にドイツの社会に重荷を与えるのに、数日前から(信じられないかもしれないけど)テロ部隊を応援している人達(!)(「サラフィスト」と言うが、)とテロ部隊に攻撃や虐待などされ、既に欧州に逃げた人達は、ドイツの町あちこちにデモを起こして、刃物も使ってぶん殴り合いも始め、ドイツの警察を何千人単位で抑制に行かせている現象がある。丸で年代の学生動乱と同じ様に。


ISISが助けに行っているOECDか国連の特派員又は西側のジャーナリストの首を切るケースも多発しているだけでなく、それを録画して、ネットに投稿する。こんな最低で下品な人種は見たこと無い。夢の中で原爆落としてきたいぐらい西洋は今怒っている・・・。

いずれにしても、遠い外国での喧嘩をここまで持ってきて、警察の出動によって我々の税金を費やして、あちこち駅の線路を閉鎖し、乗客が電車に乗るのも防ぎ、インフラ設備も壊して、全然関係ないここの社会を母国の喧嘩に巻き込んで、何よりも迷惑!全く、イスラム教には何ら一つ良い面も無い!
それしか言い様が無い!


11 件のコメント:

  1. ISISは表向きはサウジアラビアの王子が支援しているようですが、イスラエルやアメリカの巨大石油資本が資金提供しているという情報があります。 これは巨大石油企業がISISの石油を買うことを「西側」の支配層が許可しているという意味です。 その理由のひとつは、アメリカとイラク政府が対立しているからです。

    アメリカ、イスラエル、サウジアラビアは、イラン・シリアの体制を転覆させ、自分たちの傀儡国家を作ろうとしているわけで、シリアへ供給していた石油を ISISは止めると推測されています。 イラクの将軍たちがISISと戦わず、都市を明け渡した理由もこの辺にあるとされています。

    すでに米国は、8月8日にISISの移動砲台を空爆していますが、ロシアは「米軍がシリアのISISに空爆を続ければ侵略と見なす」と反対していますし、余り軍事紛争化してもらいたくないのですが、他方でこのISISは、数年後に西アジア、北アフリカ、スペイン、中央アジア、インドから中国・新疆ウイグル自治区までを占領する計画を立てている(!)と発表しているので厄介です。

    返信削除
    返信
    1. そういえば、第一次湾岸戦争のときは、アメリカがクェートにイラクを裏で挑発させたようでしたね。
      いままでクウェートとイラクは尊重しあって、互いに国境付近の石油採掘はやめていたところを、アメリカが「おれが付いているから、国境近くの油を掘っちまえ」と。
      メディアを抱き込んでフセインに悪い印象をつけて、挙句の果てには女性問題や人権問題を膨らませて、宗教対立を超えてアメリカは正義づら。当時、日本も「国際貢献」とかほざいて加担しましたね。

      削除
    2. 日本国内でも女性スキャンダルやらで、政治家・有識者・財界人・タレントなどこき下ろされますが、女性問題や人権問題はジョーカーの手札ですね。どんなことも、これらを持ち出せば問答無用で黒判定。
      今回、イスラム国がまるで従軍慰安婦を連れているような流布がされていますが、本当のことなのかどうか、デマや誇張なのか注視せねば、またメディアに騙されてしまいます((半)強制的に何十人もの男性を相手にさせられることが本当なら、当然おぞましい限り)。

      削除
  2. 欧州は中東に近いから、難民もこれからも来るだろうし、気が気ではないでしょうね。デモ騒動まであるなら、巻沿いも。
    日本からみる中東問題は、多分ドイツから見る日本(および東南アジア)と中韓との問題のような、遠くてちょっとピンとこない捉え方ですよ。もっとも、日本からも「イスラム国」に参加しようとして阻止された学生がいましたが。
    ドイツには爆弾までは来ませんよ、恐らくは。中東はドイツをそんなに嫌っていないでしょう?

    返信削除
    返信
    1. イスラム過激派にとって欧米は敵なのですよ。 つまり、ISISの理屈では、

      西アジア、北アフリカ、スペイン、中央アジア、インドから中国・新疆ウイグル自治区までを占領する計画… とは、

      西アジア、北アフリカ、スペインは、欧州諸国による 植民地化と虐殺、
      西アジア、北アフリカは、米国とイスラエルの攻撃と侵略、
      中央アジアは、ソ連(ロシア)による"植民地化"、
      インド(パキスタン、バングラデシュ)は英国による植民地化とヒンズー教徒との対立、
      新疆ウイグル自治区は、中国による"植民地化" があり、

      これらの過去を清算する、イスラム国家化が必要ということなのでしょう。

      削除
  3. >どこの国があんなテロ部隊から石油を買うんだろう?
    トルコ、おまけでクルド。

    返信削除
  4. ISISはスンニ派イスラム戦士を名乗って、欧米キリスト教徒、及び、シーア派が優位のイラク中央政府やシリア、イランと抗争を繰り広げているが、金のために何でもする傭兵主体のテロリスト集団のようにもみえる。

    金儲けになるなら、たとえシオニストのためでも、欧米ネオコンのためでも、トルコやクルドのためでも、石油利権の金儲け組織のためでも、残酷なテロ行為を行うのではないか。 一説では、油田や銀行を獲得(略奪)し、2000億円以上の豊かな資金力があると言われている。

    逆の言い方をするなら、シオニストも、欧米ネオコンも、トルコもクルドも、石油利権の金儲けを追求するアメリカ・イスラエル・サウジアラビアも、資金提供と引き換えにISISを利用しているとも解釈できる。

    返信削除
  5. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
    返信
    1. 依然にもコメントしましたが、ドイツの戦争は、第一次大戦で失った領土を回復しドイツ民族に不利益なユダヤ人と東欧民族を追い出すという名目の下で " 資源・食料の自給のために戦争を始めた " というのが本当の姿です。 たとえナチスの一部にドイツやポーランドのシオニストがいたとしても関係ありません。

      1923年のフランスとベルギーによるルール占領とハイパーインフレ、1929年の世界恐慌と1931年の金融恐慌によってドイツ経済が壊滅。 その後、ナチス政権が行った経済立て直しで直面した原料不足と食糧不足を解決するために、協調外交と軍拡減速ではなく、軍備拡大を続けて領土拡大によって占領地から収奪する道を選択したことが、ドイツが戦争を始めた直接の理由です。 必要な資源や食料は東欧・ソ連にあり、最初からソ連を侵略する計画だったと考えられます。

      ドイツが戦争に負けたのは、東部戦線で補給路が延びすぎたことと、冬将軍といわれる厳寒や悪路で立ち往生してしまったことにあります。 ヒトラーは愛国心に燃えるソ連軍の不屈の反撃を過小評価していたのです。

      削除
  6. 本当に関係のない話ですね。
    特に例えが最悪です。

    >JRの悪徳商法の有名な例→函館本線: 札幌ー旭川 距離たったの136km
    >特急スーパーカムイ号1日23往復
    >普通列車直通1日2往復 乗り換えだと1日5〜6往復。

    何がどう具体的に悪徳なのか?
    ましてや札幌-旭川間の距離(たったの136km?)と本数だけ示し、それぞれの所要時間や料金は一切示さず、有名な(どこで?)悪徳商法の例だと言ったところでなんの説得力もありません。

    札幌-旭川間  距離約137km
    普通列車→約3時間~約3時間半(直通の場合) 片道¥2490
    特急列車→約1時間半 片道¥4810(往復Sキップ¥5080→片道あたり¥2540)

    はっきりいってこの路線、特急で片道利用の人はほとんどいませんよ。
    Sキップフォーなら片道あたり¥2490で普通列車利用と同じ価格です。
    ほぼ同じ、もしくは同じ価格で時間が半分なら普通は特急利用するでしょう?
    特急を利用する人が多いのなら普通列車よりも本数は増えるでしょう?
    何が悪徳商法なのかさっぱりなんですが。
    さらに言うとこの路線で普通列車を利用するのは主に学生と札幌近郊もしくは旭川近郊からの通勤。観光客はほぼ利用しないでしょう。
    札幌-岩見沢間、札幌-滝川間、滝川-旭川間の各駅の普通列車があれば、直通の普通列車の本数は少なくてもカバーできるし、直通よりも遅延も少なくなります。特に冬は。

    別に時間がかかってもいいのなら普通列車を利用すればいいんですよ。
    その選択肢は残されているのだから。
    各駅停車の普通列車と、主要駅停車の特急や新幹線と、その間の快速。
    そもそもそれぞれのニーズや役割が異なるのに単にJRが誘導するから特急や新幹線は悪徳だといったところで何の意味もありませんね。
    各JRの企業体制に問題があること自体は否定はしませんが。

    私は、札幌-旭川間を年に数回利用するので、でたらめな例を出されても訂正できますが、
    ロルちゃんや、この路線のことを全く知らない人が見たらどう思うでしょうか?
    ミスリードを誘うような例は例とはいえないですね。

    返信削除
    返信
    1. ゆきさんのコメントには、いつもバランス感覚を感じます。ホントに尊敬します。
      ロルちゃんの記事には刺激的要素が多いんだけど、普通の感覚でコメントできなくなってきたと感じる今日このごろ。
      ユダヤがどうのこうの?そんなこと20年以上前から知ってるよ。今頃何言ってんだ。
      ロルちゃんも、宗教と政治の話題は言いたくてもグッと我慢して別の話題にして欲しいね。
      普通にコメントできるようにしてほしいです。

      削除