日本の知り合いは薬剤師をやっている。その人に先日言われた。「花粉症のポスターを店内の壁に貼り付けたら、花粉症気味のお客さんは増えてくる」とのこと。ドイツの薬局にも2週間おきに発行される「薬局ガイド」が無料で配られている。スローガンは「健康にする物事を調べよう」。なるほどこれは単なる
販売促進の他に、病状発足の手段にもなっているね。地雷、毒ガス、モルヒネのメーカの人達はどんな感覚で仕事しているのだろう![]() |
ドイツの薬局で無料で配られている「薬局ガイド」の表紙の例。この無料雑誌はテレビのCMにすら出ているので、どれだけ効果があるかは、簡単に想像できそう・・・ |
*** 記事外の解説。
「今日の一言」シリーズでは、ある(長く説明したがりそうな)事情をほぼ電報的に必ず200字に収めることができるかどうかを実験的に試すことになっています。上記の文章もちょうどそうなりました(w)。それでは、また明日~(200字でね) ***
0 件のコメント:
コメントを投稿